大崎市の個別指導 one塾 古川校へようこそ

大崎市古川の学習塾、個別指導のone塾 古川校へようこそ。

当塾では、大崎市立古川中学校・大崎市立古川東中学校・大崎市立古川南中学校の生徒様を中心に、小学生から高校生まで、個別指導による学力アップをサポートしております。

いままでこんな事はありませんでしたか?

  • 勉強のやり方が分からない・・・
  • 塾へ行っているけど全く効果がない・・・
  • 部活や他の習い事が忙しく、時間や曜日の都合が合わない・・・
  • どうしても克服したい苦手なところがある・・・

勉強が苦手な生徒や伸び悩んでいる生徒には、共通点があります。それは何か?

「アウトプット」(問題演習)の量が不足し、基礎・基本がしっかりと身についていないことです。また、覚えなければいけないことが多すぎて、どこから手をつければいいのか分からなくなっている生徒も多く見受けられます。しかし、中学時代までに自分に合った勉強法を確立しておかないと、高校進学後も、大学受験の勉強においても、思い悩むことが多くなってしまいます。

個別指導のone塾では、一人ひとりに合わせた個別カリキュラム(学習の順序)を作成し、教育研修プログラムを修了した正社員の専任講師が個別に指導しています。

当塾の教育理念

一、困難を乗り越える力を持った子どもを育てる

一、子どもが本来持つ能力を引き出し、自ら学習する力を育てる

一、己の限界を決めない、強い子どもを育てる

成績アップ 7 つのポイント

  • プロ個別指導
  • 曜日・時間・科目の自由選択(振替授業無料)
  • 手作り!レベル別・個別学習カリキュラム
  • 学習方法の指導・ノート指導
  • ネットで家庭学習(会員専用サイト)
  • 学校別定期テスト対策
  • 志望校合格保証

実績のご案内

学力UPの実績

定期テストの点数や、模試の偏差値アップの実績をご紹介いたします。

合格体験記

卒塾生から寄せられた『生の声』を掲載しております。

個別指導塾とは? 集団指導との違いやメリットなどを解説

学習塾にはさまざまな形があります。学習塾は勉強をする場所であることは間違いありませんが、子どもたちそれぞれに合わせて塾の形を選んであげないと、うまく学力を伸ばしてあげることができません。この記事では、個別指導塾について、集団塾との比較なども交えながら解説しています。子どもをそろそろ塾に通わせようと考えている方は、ぜひ参考にしてください。

学習塾の種類

学習塾の種類(指導方法)
学習塾の種類(目的)
学習塾のメリット
学習する環境が手に入る
勉強を習慣づけられる
やる気がアップ
個別指導塾での学習について
個別指導塾とは
個別指導のメリット
個別指導塾での学習が合っている子ども
個別指導塾よりも集団指導塾が合っている子どももいる
集団指導のメリットとデメリット
集団指導のメリット
集団指導のデメリット
個別指導塾と集団指導塾のかけもちについて
かけもちさせる目的
まとめ

学習塾の種類

冒頭で触れたとおり、学習塾にはさまざまな形があります。学習塾は、指導方法、目的、規模で分類するのが一般的です。個別指導塾の解説をする前に、まずはかんたんに学習塾の種類についてご説明しましょう。

学習塾の種類(指導方法別)

学習塾は、指導方法で見ると、主に「個別指導塾」「集団指導塾」「自立学習型」に分類されます。

個別指導塾

個別指導塾は、1~4人程度の生徒を1人の講師が指導するスタイルの塾です。1対1のマンツーマンで教えている塾もあります。個別指導塾では、それぞれの生徒に合わせて指導が行われるため、個別指導塾は、習い事や部活など、学業以外にも忙しい、自らのペースで学びたい子どもに向いています。講師が担当する生徒数が少ないので、生徒が理解できないところについて、講師に質問しやすいというメリットもあります。

集団指導塾

集団指導塾は、学校のクラス同様、10人程度から、多い場合は数十人の生徒を1人の講師が教えるスタイルの学習塾です。集団指導塾の中には、有名講師による講義を行っているところもあり、クオリティの高い講義を受けられるというメリットがあります。周囲にたくさんの生徒がいるため、彼らをライバル視しながらがんばれる環境ではありますが、カリキュラムが決まっていることからどんどん講義が進んでしまうため、学業以外にも忙しい子どもにはあまり向いていません。講師と生徒の距離が遠いことも集団指導塾の弱点といえます。

自立学習型の塾

近年、増えているのが自立学習型の塾です。生徒は教材を使って自分で学習を進めていきますが、講師がそばにいるため、わからないことはすぐに講師に質問することができます。すでに勉強のやり方がわかっている子どもなら、自立学習型の塾でも学力を伸ばしていくことは可能ですが、まだ勉強のやり方が身についていない子どもを自立学習型の塾に通わせても学力を伸ばすことは不可能です。また、自立学習型の塾では、すべてを教えてくれるわけではないということも、塾選びの際は考慮する必要があります。

学習塾の種類(目的別)

学習塾は目的別に、主に「総合塾」「進学塾」「補習塾」に分けられます。

総合塾

総合塾は、学校の授業も進学も、どちらの対策も並行して行う塾です。生徒の学力や目的が考慮されてクラス分けされるのが一般的です。ただし、講師の質にばらつきがあることが多いので、特に補習を目的としている場合は注意する必要があります。

進学塾

進学塾は、文字どおり、進学を目的とした塾です。志望校や学力でクラス分けが行われ、特化した講義が行われるため、たとえば、受験情報なども手に入れやすいというメリットがあります。

補習塾

学校の授業の進度が考慮され、学習が進められる塾が補習塾です。そのため、近隣の学校に通う生徒だけでクラスが構成されます。学校の授業についていくのに苦労している子どもや、受験に向けた内申点対策のために補習塾に通う子どももいます。

学習塾のメリット

塾の種類を問わず、子どもを学習塾に通わせることでどんなメリットが得られるのでしょうか?学習塾は、子どものスタイルに合わせて選ぶべきものですが、そもそも、学習塾で学ぶことにはどんなメリットがあるのか考えてみたいと思います。

学習する環境が手に入る

学習塾に通うようになると、講義以外にも自習室など、学習に適した環境を利用できるようになります。自宅にはゲーム機やテレビなど、たくさんの誘惑がありますが、自習室なら、そうした誘惑に負けずに、集中して学習できます。

勉強を習慣づけられる

塾に通うことで、子どもたちは勉強を習慣づけられるようになります。勉強を習慣づけることは、学力を伸ばすための基本です。これが身につけられないと、子どもたちは学力を伸ばすことができません。学校にだけ通っていると、多くの子どもが勉強を習慣づけられないのですが、塾に通うようになると、基礎であるこの勉強の習慣づけが可能になります。

やる気がアップ

学習塾に通い、勉強を習慣づけられると、勉強に取り組む姿勢が変わります。「やる気」がアップするのです。塾側も、子どもたちにこのやる気をアップさせるために、さまざまな工夫をしています。

個別指導塾での学習について

それでは、主題である個別指導塾での学習に入りましょう。個別指導塾は、小さなグループでの指導なので、忙しく、自らのペースで学びたい子どもにぴったりだという説明をしましたが、個別指導塾について、ここからはさらに詳しくご紹介します。

個別指導塾とは

個別指導塾は、数人程度の生徒に、1人の講師がついて学習を進めていくスタイルの塾です。それぞれの生徒は、同じ内容を学ぶのではなく、生徒の学力や学習進度に合った内容を学びます。講師が1人の生徒を指導している間、ほかの生徒はそれぞれの学習に取り組みます。それぞれの生徒が講師に直接指導してもらう時間がとれること、そしてわからないところを直接講師に質問できることは、個別指導塾の大きな魅力です。1対1で授業を行っている塾もありますが、こちらはマンツーマンと呼ばれることが多いようです。

個別指導のメリット

個別指導塾では、それぞれの生徒に合わせて学習が進められていきます。これは、個別指導の特徴であり、生徒にとっては大きなメリットがあります。言ってみれば、個別指導は「オーダーメイド型」の指導スタイルなのです。そのため、「勉強の習慣がついていない子ども」でも、「難関校の受験対策をしたい子ども」でも、「苦手科目を克服したい子ども」でも、どんな子どもでも通い、学力を伸ばすことができます。
生徒と講師の距離も近く、それぞれの生徒の性格や学習進度などを講師が理解しやすいことも、個別指導が優れている部分だといえます。

ただ、個別指導ではどうしても実現できないことがあることも事実です。個別指導でもいっしょに学んでいる生徒はいます。しかし、すべての生徒が異なる内容のカリキュラムを学習しているためライバルにはなり得ません。学力もスポーツと同じように競争により向上していくことがあります。意欲をもって目標に進んでいくためには、時にライバルの存在はよい効果をもたらします。

個別指導塾での学習が合っている子ども

個別指導塾は、どんな子どもが通っても学力を伸ばせる学習塾です。しかし、塾の特性を考えると、個別指導塾は以下のような子どもたちにとってパーフェクトな環境です。

部活や習い事で多忙な子ども

部活や習い事に一生懸命取り組んでいる子どもたちにとって、勉強の時間を十分にとることはなかなか難しいことです。このような多忙な子どもたちには、自らのペースで勉強が進められて、常に指導してくれる講師がいる個別指導塾の環境は理想的です。忙しい子どもたちは、スケジュールを合わせることも大変かもしれませんが、スケジュール調整にフレキシブルなところも、個別指導塾ならではといえるかもしれません。

授業についていくことが困難な子ども

授業についていけない、基礎学力がまだ身についていない子どもたちや、勉強のやり方がわからない、身についていない子どもたちにも個別指導塾が合っています。基礎学力や勉強をする習慣が身についていない子どもたちを、集団指導の塾に入れても学校と同じスタイルなので学力を伸ばすことができません。学力を伸ばすためには、まずこの2点を身につける必要があるので、個別指導塾でまずはこれらを身につけることが重要です。

苦手を克服したい子ども

苦手科目がある子どもにとって、時間を割いて徹底的に説明を受けられて、しっかり学べる個別指導塾の環境は最適です。苦手科目の克服には、その基礎に立ち返って学習することが効果的ですが、オーダーメイドのカリキュラムなら、まさにそれができます。これは、集団指導塾では絶対にかなえられません。

個別指導塾よりも集団指導塾が合っている子どももいる

個別指導塾は、どんな子どもたちでも学べる場所ではあります。しかし、先ほども触れたとおり、ライバルと切磋琢磨することでグングン学力を伸ばせる子どもがいることも事実です。進学を学習塾に通う目的としている子どもの中には特に、模擬試験などをとおしてほかの子どもたちと競争することを「やる気」につなげている子どももいます。このような競争心旺盛な子どもには、個別指導塾よりも集団指導塾のほうが合っているでしょう。

集団指導のメリットとデメリット

個別指導の対極にあるスタイルが集団指導です。集団指導塾にも、当然ながらよいところはあります。集団指導塾には、どんなメリットとデメリットがあるのか、個別指導と比較する意味で解説しておきます。

集団指導のメリット

集団指導のメリットはいくつかあります。まずは料金面。集団指導塾は、生徒数が多いので、生徒の人数が少ない個別指導塾よりも授業料が安く設定されていることがほとんどです。
ハイレベルな授業が受けられることも、集団指導塾のメリットだといえます。集団指導塾は、指導経験や実績が豊富な講師を抱えており、全国にその名を知られる有名講師の講義を受けられる塾は、ほとんどが集団指導塾です。
そしてやはり、集団指導塾のライバルが大勢いる環境も、競争を力に変えられる子どもたちにとってはメリットになるといえます。

集団指導のデメリット

集団指導は、個別指導とは対局にある指導スタイルなので、それぞれの生徒に合わせたカリキュラムを組むことなど不可能です。講義ごとにカリキュラムが決まっていて、多くの場合、学校の授業よりも難しい内容を学習します。そのため、学校の授業についていけない子どもが集団指導塾に行っても、学力を伸ばすことは難しいでしょう。
集団指導塾に向いているのは、勉強をする習慣がすでに身についていて、学習意欲がある子どもたちです。このような子どもであれば、集団塾の環境が学力アップに貢献するのではないでしょうか。

個別指導塾と集団指導塾のかけもちについて

学習塾を選ぶ際は、子どもたちの学力や目標などを考慮することが重要です。最近は塾をかけもちしている子どもたちも多いと聞きます。塾をかけもちすると、親御さんにとっても子どもにとっても負担は増します。しかし、個別指導塾と集団指導塾の両方に通うことにより、より効果的に目標を達成できるケースもあろうことは十分に考えられます。個別指導塾と集団指導塾を子どもにかけもちさせる際は、以下の点に注意しましょう。

かけもちさせる目的

複数の塾に通うということは、それだけ勉強に多く時間を割くことを意味します。学校で授業を受け、塾に通っているのに、さらに子どもに負担を強いるわけですから、目的をはっきりさせなければなりません。
もしも、塾に通わせても思うように子どもの成績が伸びないからかけもちさせるのであれば、今、子どもを通わせている塾に問題がないかどうか、塾側とも相談してその原因を見極めるべきでしょう。個別指導塾と集団指導塾ではまったく学習の進め方が異なります。思うように結果が出ないのであれば、まず、「今の塾が子どもに合っているのかどうか」というところから考えるようにしてください。

そのうえで、目的をはっきりさせます。

たとえば、
・個別指導塾では苦手の克服
・集団指導塾では進学のための学習
といった具合です。
このように、目的がはっきりしているのであれば、塾をかけもちしてもいいでしょう。

子どもに無理をさせない

もちろん、それ以前に子どもがかけもちを負担に感じているのであれば、子どもの意向を優先しましょう。子どもに無理をさせてはいけません。

まとめ

個別指導塾について、メリット、集団指導塾との違いなども含めて解説しました。塾を選ぶ際は、子どもの学力やライフスタイル、塾に通う目的も含めて、総合的に考えることが重要です。親の意向だけで決めても、子どもは学力を伸ばすことができません。

塾生の在籍校

宮城県古川高等学校
宮城県古川黎明高等学校
宮城県古川黎明中学校
大崎市立古川中学校
大崎市立古川東中学校
大崎市立古川南中学校
大崎市立古川北中学校
大崎市立三本木中学校
大崎市立田尻中学校
加美町立小野田中学校
涌谷町立涌谷中学校
大崎市立古川第三小学校